三和ボデー工業 株式会社

架装実例Bodywork example

写真の説明を入れます

トラックのボデーの2次架装を提案、製作までを行っております。
寒さ雪による凍結又は振動などに負けないボデーづくりを目指しており、 ボデー製作等では特殊な鋼材で加工して腐食しずらく 完成ボデーとは違った細かいところまでのオーダー製作が可能です。

サービス名

各種2次架装

写真の説明を入れます
写真の説明を入れます

主に大型ダンプ架装を手掛けております。
(他にトラクター、平ボデー、産廃車、ビート積載車、排雪仕様など)

・雪国に強い排気工事!(特許取得しております)

ステン加工 &  プレス加工

写真の説明を入れます
  • 工具箱、サイドバンパー、リヤフェンダー、ステン、アルミ加工修理など お客様のニーズに対応しております。

塗装

    写真の説明を入れます
  • 主に重機、箱車、トラクターヘッドなどの 焼付け全塗装、部分塗装、下回り防錆塗装などを行っております。
  • 塗装工程では、細かい部品まで取り外し、時間をかけ丁寧に下地作りを行う事により、色あせない塗装、 腐食しにくい塗装を行っております。
  • 厚みのある鏡のような仕上がりは、ユーザー様に高評価を頂いております。

その他の製作事例

写真の説明を入れます
  • 路線バス、観光バスなど塩害で腐れた床や下回りを板金修理し、綺麗に仕上げます。

特許

写真の説明を入れます
排気バタフライの切り替え方法(三菱ふそう車両)① 上から撮影

排気バタフライの切り替え方法(三菱ふそう車両)② 横から撮影

排気バタフライの切り替え方法(日野・いすゞ車両)① 下から撮影

排気バタフライの切り替え方法(日野・いすゞ車両)② 横から撮影

排雪ダンプのダンプアップ動画

  • 排気(排気リフト装置)の特許を取得しました。特許の資料(PDF)はこちら
    寒冷地において、ダンプカーなど積み荷が凍結するまたは 積雪などによる障害が問題となっていて、その解決策として排気の熱を荷台に上げ温める装置です。 近年、排気ガスを浄化するためのDPF又は排気センサー・温度センサーなどが 取り付けられ、このDPF装置の開発が進み型や純正マフラーの太さが変わる度に当社では、 実験やユーザー様などからの情報を頂きデータを取り試行錯誤し特許取得となりました。
  • 昔の排気装置は、経口90Φ以下でありましたが 現行では、114Φと太い経口へ変わってきました。
    他社の製品は切替装置の弁を閉めると排圧センサーが反応(排圧数値最大負荷時で約48%~56%)し 車輌異常となり、最悪の場合、走行不能となる事例が何件か起きています。
    その為、排気センサーが反応しないように約半分に減らしダンプ荷台床面が温まりづらくなるといった事があります。 当社は試行錯誤し排圧がかからないように改良を続けてまいりました。
    切替装置も弁を閉めるのではなく排気流路を作りテールパイプから逆流させずに済む技術を 特許取得しました。
    これにより約100%の排気を荷台に上げることに成功し メーカーの研究所での実走40時間の実験結果で、排圧数値も最大負荷時で 14.4%以下という数値で安全性を確認済。
    写真の説明を入れます
  • 排気切替装置バタフライ(特許取得済)を取り扱っております。
    詳しくは当社までお問い合わせ下さい。
  • 写真の説明を入れます
  • 消音装置も制作しております。
    ダンプカーが積載物をおろす際に、後ろあおりが反動で荷台に接触する衝撃音を抑える装置です。
    写真の説明を入れます
-->
  • 新聞掲載されました。

北海道新聞に、弊社の排気装置についての記事が掲載されました。

物流ニッポンに、弊社の排気装置についての記事が掲載されました。
北海道建設新聞に、弊社の排気装置についての記事が掲載されました。